この前アニメイトによったらクリエンの公式サイドブックが置いてあったので買ってきました

いつ、発売してたんだろう

まだ、CDは聴いてないけど本をざっと見ました。
攻略本と勘違いしていたんですけど、サイドブックって書き下ろしのイラストとか載っていてファンブックみたいなものの事だったんですね

店舗特典で使用されたイラストが載っていてその中に和服姿のカーティスサマ

が



でも…でも……それ以上にドキッとしたのは見開き2ページを使った書き下ろしと思われるおっきなイラストで、
主人公の後ろから肩に手をかけて寄り添っているカーティスサマ

が

なんでそんな切なそうなお顔をしているのぉ

あぁ~アラロスがやりたくなる~
アラロスといえば

クリムゾン・ロワイヤルのことが少し載っていたんですけど、ロワイヤルはアラロスのユウが登場するみたいです

なんだか、アラロスとクリエンはすごいコラボ率ですね~

同じ大陸シリーズだから

アラロスキャラに会えるのは嬉しいけど・・・登場するならやっぱ攻略キャラでラブラブな展開があってほしいな~

でも、やっぱアラロスキャラはアイリーンとラブラブでいてほしいし・・・う~む
『レッドクリフⅠ』と『Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ』レンタルして見ました

レッドクリフでは石田さんは献帝の役で最初の方に登場していました

まだ若くて争いごとは苦手そうな献帝だけど、曹操に主導権をにぎられていて戦の命令をせざるをえなくて、巻き込まれていっちゃうのが可哀想でした

Ⅱでは、献帝どうなっちゃうんだろう
プリキュアの映画は、最初ののぞみちゃんと少年ココのラブラブぷりが予想外で恥ずかしかったです

【笑 小さいココはすっごく可愛い

ドライ(石田さんのキャラ)は知的な眼鏡

な感じなんですが、動物の耳がついているカチューシャをつけているのが可愛いかったです

こんな可愛いカチューシャなんてつけなさそうに見えるのにぃ~

敵のときは途中ではずしちゃったけどEDの方ではつけてたから普段はお菓子の国の人だからつけてるのかなぁ~可愛い


この映画で敵側で出てくるキャラはみんな悪の魅力みたいなものがあってドキドキ

しちゃいました

鋭い赤目になるのがいいです
あっ

でも敵側でエターナルって呼ばれていた人は笑い担当ですね【笑
あと、ちょっとビックリしたのが少年漫画のアニメのような戦闘シーンの迫力

動きがすごかった

余裕があるドライもいいけど、プリキュアが優勢で押され気味で本気になったドライもかっこよかった~


そうそう、先週の夏目で七瀬役で土井さんのお声を聴いたと思ったらデザート女王でも

恵さ~~ん

PR