今日の深夜は、更新つもりじゃなかったんですけど。
感動して、書かずにはいられませんでした。
2月13日 『朗読CD 立原道造(吟詠:石田彰さん)』 届きました。

石田さん入魂の作品

まだ、聴いてないんですけど明日絶対聴きます
そして、私が書かずにはいられない

と思ったのは・・・
通販で買い物すると、中に明細書

であってるのかな

買ったもの書いてある紙が入ってますよね。
その明細書に、手書きでメッセージが書いてあってビックリ

こんなの初めてです

一人一人みんなに書いたのでしょうか


ひゃ~
さらに、ビックリしたのがそのメッセージを書いてくださった方のイニシャルが
Iさん
Iさん
もしや、アニアンさんのブログによくお名前が出ていた Iさん ですか
そう思ってアニアンさんのブログ除いたらやっぱり、よくお名前が出ていた Iさん の可能性大

そして手書きメッセージも、注文された方みんなに書いてくださったとのこと・・・
なぜ手間のかかる、手書きのメッセージを書いたのか
理由が、1月31日のアニアンさんのブログに書いてあるんですけど、読んでいて感動

ファンに対するお話も書いてあるんですけど、石田さんファンの方、○○ファンという方
みんなに共通して言えることだと思うので是非読んで欲しい記事です

手書きメッセージ、嬉しかったです

手書きというところがさらに胸打たれました


Iさん、アニアンさん、スタッフのみなさまのお仕事に対する思い、しっかりと伝わってきます

この作品を作るときの苦労、石田さんの真剣にお仕事をなさる姿の記事を読んで感動して
アニアンさんのブログに感動しぱなしです


アニアンさんのブログのおかげで製作の様子の一部を知ることができたけど
本当は、どの作品もたくさんの方の苦労と、努力、思いが詰まって出来上がってるんですよね。ウンウン

生のその姿を知って、よりいっそう思い入れがあるこの作品
いつもにも増して、真剣に集中して
たくさんの方の思いが詰まった
『朗読CD 立原道造(吟詠:石田彰さん)』
聴きます

そしてお礼状は、大切にとっておきます


PR